短い休日
アルマギターの修理を黒澤哲郎さんにお願いしていましたが、完成したとの連絡があり引取りに行ってきました。黒澤さんの工房は板橋にあります。さすがにきれいに整頓された場所で、熱心に作業をされておりました。
修理は、ヒールに当たる部分の裏板の接続部に少しびびが出ていましたが、きれいに直りました。横板のひび状のものは、もともと割れたものを張り合わせ処理していたものが塗装が薄くなって線が見えるようになってきたもので問題ないとのことでした。また、裏板についても、修理済みでこのままで問題ないとのことでした。ダブルトップは音量が大きいということは楽器の振動も大きいと思われますので、ひびが出やすいのかどうか分かりませんが、いまのところ音的には影響はなさそうです。
久しぶりに東京に行ったので、表参道から原宿あたりに行ってきました。クリスマス前でサンタがトナカイではなくロバを連れて歩いたりしていて、それらしい雰囲気でした。恒例の雪だるまもありました。また、人もかなり出ていましたが、例年よりも落ち着いた感じでした。
裏原宿にあるギャラリーをのぞいてきました。若い人が利用するような場所らしく雑貨的な感じを受けましたが、そういう中から何か新しい良いものが出てきそうな期待感を持ちました。
家に帰ってから、アルマギターを弾いてみました。この楽器は和音のバランスがいいので、現代的な曲、ポピュラー系などを弾くと最高です。この楽器に合う曲を探して見ようと思います。
12/24は会社の出勤日で、休日は今日までです。
.
.
« ギャラリーコンサートⅤ | トップページ | 県立大洗女子学園 »
コメント